
『あれ?単勝で賭けたいのにどこにもないぞ…』
こんなこと思ったことない?笑
私も競輪やり始めたときに結構探したんだけど、どこにも見当たらないんだよね…笑
そりゃそうだよね。
【競輪には「単勝」「複勝」がないからね。笑】
★ 目次 ★
●競輪に単勝や複勝はない?


競輪に単勝はありません!
ちなみに上の画像は遠い昔に、競輪の単勝があったときの車券だよっ!
2020年現在は「単勝」「複勝」は廃止になってるんだねっ!
●昔は単勝や複勝があった?


競輪の「単勝」「複勝」の歴史 |
1948年11月20日 最初の販売 競輪の発祥の小倉競輪場にて「第1回小倉競輪競争」にて販売。 ※最初に売られていた券種は、単勝と複勝のみ。 |
⇓ |
1948年~2003年 約55年間は単勝・複勝販売 その後55年間はずーっと単勝・複勝は販売されていた。 |
⇓ |
2003年10月 三連単と三連複が券種に追加 2003年10月にこれまで発売されてなかった 三連単と三連複の券種が追加される。 |
⇓ |
2003年以降〜 単勝・複勝廃止 三連単と三連複が加わったことにより、 人気がなかった単勝・複勝の販売が停止される |

昔は普通に「単勝」や「複勝」の販売が行われていたけど、「3連単」や「3連複」が追加されたことで需要がなくなっちゃったみたい。
●「単勝」や「複勝」の廃止理由


さっきも書いたんだけど、「3連単」や「3連複」の販売が始まって、「単勝」や「複勝」の需要が落ちたのもあるけど、昔は今みたいにネットで簡単に車券を買えるわけじゃなくて車券ごとに販売の窓口が違ったんだって!
需要がなくなった人気のない「単勝」と「複勝」の販売窓口は人気のない隅っこにいくつかあっただけで、なかなか売上に貢献できなかったみたい…
なんか可哀そう…笑
売上がないうえに、販売スタッフの人件費がかかるから、人件費削減のためにどんどん販売窓口が少なくなっていったところに、「3連単」と「3連複」の販売開始が追い打ちをかけたんだねっ!

競馬や競艇でもいえることだけど、公営ギャンブルの「単勝」や「複勝」は人気があんまりないんだね。。。
これは昔の競輪にも言えて、「単勝」や「複勝」を買う人はあまり多くないんだって。
理由はシンプルに【配当が低い】から。
特に単勝の配当は1倍前後くらいで、当たったとしても全然稼げないって感じだね…
だからギャンブルで儲けようと思ってる人には、「単勝」や「複勝」は魅力的に思えなくて買う人が少なかったんだね~。
●単勝や複勝の代わりになる買い方は?


種類 | 条件 | 的中率 |
---|---|---|
3連単 | 1、2、3着を着順通りに予想 | 1/504 |
3連複 | 1、2、3着を着順を問わず予想 | 1/84 |
2車単 | 1、2着を着順通りに予想 | 1/72 |
2車複 | 1、2着を着順を問わず予想 | 1/36 |
2枠単 | 枠番で1、2着を着順通りに予想 | 1/33 |
2枠複 | 枠番で1、2着を着順を問わず予想 | 1/18 |
ワイド | 1~3着に入る2車を予想 | 1/12 |
「単勝」と「複勝」の代わりになる車券は、やっぱり「ワイド」かなっ!
1着〜3着に入ると思う2車を予想するだけだから、初心者でも簡単で、的中率も3/36(1/12)だから当たりやすいねっ!
競輪初心者はワイドで予想してみるのもアリかもねっ♪
初心者でもどうしても3連単で大きいの狙いたいっていう人は、競輪予想サイトを使うのが1番オススメだけどっ!笑
●素人でも競輪で稼ぐ方法っ♪
–競輪・予想・稼げる・勝てる・必勝法・的中率–


競輪は本来、たくさんの要素を考慮して予想をする必要があると言われがちだよねっ。
●選手能力
●選手の得意コース
●ライン情報
●ライン戦略
●天気
●八百長の情報などなど…
ただ、こういう情報を集めるのも大変だよねぇ(´д`*)
コンピューター予想でもある程度は当てられるけど、稼げる人はほんの一握り。
選手情報だけで稼げるなら簡単なんだけどねっ…
私みたいに仕事をしながらこんなにたくさんの情報を集めるのはムリです…
でもでも私は競輪で稼げてますっ!
私よりも稼いでいる人は世の中にはたーっくさんいるだろうけど、それでも私自身、本業のお給料以上の利益は出せていますっ!
そんな私の競輪投資を支えてくれるのが『競輪予想サイト』っ!
情報を私の代わりに収集してくれて、当たる買い目も作ってくれるからめちゃくちゃラクチン~♪
もちろん、勉強嫌いな私とは違って予想のプロがいるから使わない手はないよねっ٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))
ただ、中には私達を騙す悪徳競輪予想サイトまであるから要注意っ。。。゚(゚´Д`゚)゚。
私も何度か経験してきたけど…思い出すだけでイラっとするっ!怒
そんな悪徳競輪予想サイトをみんなが使わないように、私がキッチリ検証してるよっ!
基本的にどのサイトも登録費、年会費は無料だねっ☆
登録時にもらえるポイントで有料情報まで試せるサイトが多いよ~